「名画に学ぶ人間学」(10/7)ご案内
10月7日(土)13:30より、かでる2.7にて、お話しと映画の会
「名画に学ぶ人間学」を開催しますので、ご案内します。
元映画プロデューサーの楢部一視さんをお迎えし、チャップリンの映画
「ライムライト」の見所をご紹介いただき、映画のダイジェスト版を観賞し、
その後映画を通して成功と挫折復帰する生き様についてお話しいただきます。
主催は、「札幌木鶏クラブ」です。
(詳細は、下記をご参照ください)
この機会に、映画の古典にふれながら、人生を楽しく生きるということを
考えてみませんか。
どなたでも無料で参加できますので、多くの皆さまのご来場を
お待ちしております!
★☆★ 札幌木鶏クラブ「名画に学ぶ人間学」のご案内 ★☆★
☆日時:令和5年10月7日(土)13:30~15:30(開場13:15)
☆会場:かでる2.7 4階 大会議室(札幌市中央区北2西7)
☆内容:
・お話:元映画プロデューサーの楢部一視さん
(映画解説者・故 淀川長治さんの愛弟子)
・上映:「ライムライト」(1952年。チャップリン監督・主演)
☆入場:無料。申込不要ですので、直接会場にお越しください。
※詳しくは、添付ファイルの案内チラシをご覧ください。
ダウンロード - 231007e38080e38381e383a9e382b7e38080e38381e383a3e38383e38397e383aae383b3.pdf
♪ 木鶏クラブとは
・ 人間学を学ぶ月刊誌「致知」を定期購読して、真摯に生き方を
探求している読書会です。全国各地で自主運営されいています。
・ 札幌木鶏クラブでは、毎月例会を開催しており、見学もできます。
♪ 「致知」については、こちらのHPをご覧ください。
https://www.chichi.co.jp/
最近のコメント