今日は、大晦日。
今年5月にこのブログを開設して、早9ヶ月。
以来、多くの皆さんにご覧いただき、感謝いたします。
講演会やシンポジウムなど、催事の案内が多くなってしまいましたが、本当にその情報を必要としている方々には、以外と伝わっていないのではないかと思い、少しでもPRのお役に立てればと、ご案内してきました。
実際、このブログで知り、その講演会に行って来て良かったと、後で聞かされることも時々ありました。
振り返ってみると、行政はもとより、市民団体の皆さんなどが主催し、実に多くの講演会やシンポジウムなどが開催されていることに、気づかされます。このブログでは、市民自治や地域づくり、食&農を中心にご案内してきましたが、環境や福祉、国際問題などなど、新聞などでもあまり紹介されないものも多数あります。
それだけ、市民の問題意識が高まり、活動に携わる市民が増えていることの証左でしょう。
来年も、できるだけ多くの情報をご案内するとともに、コラムらしいコメントも入れていきたいと思います。
今後とも、この気ままな『コラムわあるど』に、どうぞおつき合いください。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お疲れ様でした。そして、ありがとうございました!頂いた情報は、大変参考になり、様々な方面で次の展開が生まれる源になりました。
ありがとうございました。益々、充実したブログとして、牽引いただくようお願い申し上げます。ブログページに情報の受付口を開いていただければと思いますが、如何でしょうか。
投稿: 岩崎 泰好 | 2005年12月31日 (土) 11時45分