« 札幌市民フォーラム(11/9) | トップページ | 「みんたる」2周年記念祭(11/5) »

2006年11月 3日 (金)

日経シンポ-北海道「新開拓時代」の挑戦-(11/28)

日本経済新聞社とTVhテレビ北海道と共催により、北海道「新開拓時代への挑戦」と題したシンポジウムが、11月28日(火)に開催されますので、ご案内します。

北海道が活力ある未来を切り拓いていくための方策を探り、夕張市をはじめとする地方自治体の財政破綻の対応を考えます。

◆◆◆日本経済新聞 創刊130周年記念シンポジウム◆◆◆
   -北海道「新開拓時代」の挑戦-


◎日時 2006年11月28日(火) 13:00~16:00(開場12:30)
◎会場 札幌グランドホテル 2F金枝の間

   (札幌市中央区北1条西4丁目)

◎プログラム
 13:00~13:10 主催者挨拶
 13:10~14:20 基調講演「21世紀日本の国家像と北海道」
  講師:田中直毅氏 (21世紀政策研究所理事長)
 (14:20~14:30 休憩)
 14:30~16:00 パネルディスカッション「自治体再生を考える」
  講師:宮脇 淳 氏 (北海道大学公共政策大学院院長・教授)
      穂坂 邦夫 氏(NPO法人地方自立政策研究所理事長)
       谷 隆徳 (日本経済新聞社論説委員)

◎定員 300名(入場無料)
◎申込締切 2006年11月17日(金)
◎お問い合わせ
 日本経済新聞社札幌支社総務グループ
  電話011-281-3211

※ 詳細及びお申し込みは日経NET北海道版まで
  http://www.nikkei.co.jp/hokkaido/

|

« 札幌市民フォーラム(11/9) | トップページ | 「みんたる」2周年記念祭(11/5) »

コメント

はじめまして。
12月2日に北大公共政策大学院の院生主催でシンポジウムを行います。
北海道の自律的地域経営について、道州制をどう扱うかといったことを取り上げます。
ご関心ありましたら是非お越し下さい。

「北海道スピリットの再生ー自律ある地域のための道州制ー」
会場 北海道大学 クラーク会館大講堂
日時 12月2日(土) 13:00〜16:30
ゲスト
西尾 勝 (財団法人 東京市政調査会 理事長)
伊藤 喜平 (長野県 下條村 村長)
小川 康則 (総務省自治行政局行政課 理事官)
コーディネーター
山崎幹根 (北海道大学公共政策大学院 助教授)

http://www.hops.hokudai.ac.jp/~ppsgs/

投稿: 北大公共政策大学院 シンポジウム委員会 | 2006年11月19日 (日) 18時52分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日経シンポ-北海道「新開拓時代」の挑戦-(11/28):

« 札幌市民フォーラム(11/9) | トップページ | 「みんたる」2周年記念祭(11/5) »