【ご案内】11/11 フォーラム「田園回帰と地域創生」
『北海道自治体学会地域フォーラムinしもかわ』が、11月11日(土)、
「田園回帰と地域創生~手間をかけ 記憶を紡ぎ 郷を取り戻す みんなの力」をテーマに、上川管内下川町で開催されますので、ご案内します。
基調講演では、(一社)持続可能な地域社会総合研究所の藤山浩所長をお招きし、「集落再生の可能性と地方創生」をテーマに、田園回帰の潮流の今と、田園回帰1%戦略などについてご紹介いただきます。
パネルディスカッションでは、集落の暮らしをどう支えるのか、集落への移住・定住をどう促すか、小規模集落の将来像をどう描くのかなど、地域の活力を生み出すことをみんなで考えます。
どなたでも自由に参加いただけます。
多くの皆様のご参加をお待ちしています。
◆◇◆ 北海道自治体学会地域フォーラムinしもかわ ◆◇◆
【日 時】 平成29年11月11日(土) 13:45~18:00
【会 場】 下川バスターミナル合同センター 2階 大ホール
(上川管内下川町共栄町6番地 TEL 01655-4-3434)
※バスターミナル直結
【定 員】 200名
【主 催】 「北海道自治体学会地域フォーラムinしもかわ」実行委員会
北海道自治体学会
【参加費】 〔一般〕1,000円 〔北海道自治体学会会員〕500円
〔学生・下川町民】 無料
【交流会】 呑喰唄もりした(立食形式)(18時15分~)会費:3,500円
【エクスカーション】 12日(日)9時30分~12時
自由参加、申込み15名以上で実施
参加費2,000円(駅カフェ、昼食代込)
■プログラム
☆基調講演 14:00~15:15
テーマ「集落再生の可能性と地方創生」
講 師 藤山 浩 氏(持続可能な地域社会総合研究所所長)
☆パネルディスカッション 15:30~18:00
コーディネーター:西村 宣彦 氏(北海学園大学 経済学部 教授)
パネリスト :
・松村 博文 氏(道立総合研究機構 北方建築総合研究所 地域研究部長)
・播本 雅津子 氏(名寄市立大学 保健福祉学部 教授)
・星 貢 氏(NPO法人 御用聞き わらび 理事長)
・八林 公平 氏(下川町一の橋公区住民、移住者))
・小葉松 真里 氏(栗山町地域おこし協力隊)
◆詳細・参加申し込み(申込締切:10月30日(月))
北海道自治体学会のHP
http://jititai.net/hokkaido/
最近のコメント