『こんな近くに!札幌農業』が発刊
さて、ここで「○×クイズ」です!
①『札幌』には、水田や畑、果樹園があり、牛や豚、鶏など畜産もある!
②『札幌』は、作付面積全道1位、2位の野菜がある“野菜王国”である!
③『札幌』や『サッポロ』の名前が付いた『伝統野菜』が5つもある!
④『札幌』は、日本のタマネギ栽培発祥の地である!
⑤『札幌』の中心街のビル屋上にも、ミツバチの巣箱がある!
★正答は、すべて「○」です!!
『札幌』には、驚きの「豊かな農業」と「素敵な食」があるのです。そんな『札幌』の農業ヒストリーや“ヒーロー野菜”たち、市内68農場の横顔などを紹介し、直売所や札幌産が食べられるレストラン情報も満載した本『こんな近くに!札幌農業』がついに完成しました。
★私も、編集者である市民団体「札幌農業と歩む会」執筆陣の端くれとして参加させていただきました。4月16日から札幌市内・全道主要書店で一斉発売されます。Amazonでも取扱っています。
★これから夏にかけて、とれたての農産物が購入できる直売所がどんどんオープンします。農業体験ができる農場もあります。このガイド本を片手に、農村地域に出かけて、“心の換気”をしてみませんか!
ダウンロード - e38193e38293e381aae8bf91e3818fe381abefbc81e382b9e382ade383a3e383b3.jpg
ダウンロード - e38381e383a9e382b7e382b9e382ade383a3e383b3.jpg
ダウンロード - e98193e696b0200410e8a898e4ba8b.jpg
最近のコメント